【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年11月21日

すがのさんを囲む会

記事は鮮度がいのち...
確か11月13日に北大からいらしていた菅野さんのお別れ会をしました.
菅野さんは1か月ほど昆研にいまして,バッタをごりごりつぶしてました.

幹事:Fじたしん
かんぱーい(^^)@あおいや(琉大東口近く.事前予約しないと食べ飲み放題コースできないお)
いつもニヤニヤなお二人.いつも一緒.
トイレも一緒.ニヤニヤも一緒.
全員そろって二次会へ.さすが,菅野さんの人望(*^^*)
親子の差だとかなんとか...笑
幹事がお礼の言葉.
Fじた <がーすー,GA-SU---!ありがとうガースー!照)




はぁー...ちゃーっと過ぎました1か月でした.
菅野さん,また来てくださいね(^^)笑てへぺろ


M1 いさ  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 20:15

2013年11月12日

生ハム会

はい,名ばかり昆研ブログ係の 木下(M1)です.

一番最近の記事が2月前の出来事というこのブログですが,いい加減,鮮度のいいやつをお送りします.

去る11月1日,とあるイベントが開催されました.


はい,生ハム会&立田先生の誕生会です!! 立田先生,誕生日おめでとうございます!!!

宮国さんが買った生ハムの原木を食べようと
立田先生の誕生日を祝おうと,多くの昆研メンバーが集まりました.
しかし,この生ハム・・・本当に大きい・・・


宮国シェフと西川シェフによる料理も振る舞われ,とても豪華で賑やかなパーティーとなりました.



ええ,とても賑やかで豪華だったのです!!

しかし,賑やかそうな写真が無いのです...皆さん生ハムに夢中で写真を撮り忘れたのでしょうか??
僕は撮り忘れました(ドヤァ

しょうがないので,生ハムが切られていく様をご覧下さい.



生ハム結構食べました…とても美味しかったです.

話も大いに盛り上がり,深夜まで熱い議論が繰り広げられていました.


もう一回生ハム食べたいな…
以上,木下でした~♪







  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 21:12遊び

2013年11月11日

西表実習その②

こんばんは.昆研M1伊佐です.
西表実習その②をこうご期待と言いながら更新せず申し訳なく思っております.
西表実習では,いろいろありまして,いろいろありましたので少しだけ報告したいと思いまーす(^^)/
まず石垣経由です.都会です.

船で西表島上原港にいきました.我々は外,他のか弱きボーイズは中の席に座っておりました.ビュービュー.

さて,実習開始です.
TAMAGOTAKE.恐ろしい毒キノコです.危うく食べるところでした.きれいですた.

こうやって写真を撮って記録するそうです.他にも菌糸培養の方法などを見学させていただきました.
夢中になって撮りました.
実習その①で報告したつづき.今度は西表島の多様度調査です.カバマダラやたら発生なうですた.
虫とりがてらお散歩しながらスーパー川満でおやつ☆パイナップル棒が一押しおススメ.
待ちに待った夕飯です.男の子は食べ盛り.もりもり明日の分まで食べてね!
がさごそ.ごそごそ.食べねば.
夜な夜な毎晩虫とり.
最終日,夕飯は贅沢に居酒屋!肉!酒!笑ぺろんぺろんです.宿舎に帰ってからも,ボーイズの本音トークで深夜まで盛り上がりました(塚本を除く).

あっという間の西表実習ですた.
帰りももちろん,船でビュービュー.
か弱きボーイズはまたも中の席でした.


M1伊佐

つぎはKINOPY☆だよ!  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 19:08

2013年09月20日

祝★お食事会

こんにちは。4年次の與儀です。
2日前にM国さんの博士取得、S良さんの就職確定等々、お祝い事が重なったので研究室の皆さんと回転寿司に行ってきました!

お寿司を前にして皆さんは箸が止まりません。どんどん皿が重なっていきます。

見よ!F田さんのたべっぷり。

おなかが満たされると、自然と話に花が咲きます。

女子2人はスイーツ三昧。回転寿司ならではです。

帰るときにはこんなにもお皿が重なっていました。おいしいお寿司に皆さん大満足でした。

夏休みも終盤にさしかかり4年生の仲間でも就職、進学など決まる人が多くなってきました。喜ばしい気持ちとは裏腹に大学生活の終わりを感じ少しもの悲しい気持ちになってしまいます。秋のせいでしょうか。
  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 16:14遊び

2013年09月06日

西表実習その1 9月5日調査@千原フィールド

ぎりぎりでいつも生きてたいから,昆研M1メンバーです.
西表実習を翌日にひかえた我々は,西表島(白浜)と琉大千原フィールド間の多様度を比較すべく,まずは千原フィールドでの調査を行いました.

1班(Kのぴー,Oがやん,ISAさん)は鱗翅目,2班(N谷氏,塚本)は甲虫目に限定して朝,昼,夕の3回,45分間ずつ採集を行います.

一回終えるごとに,クーラーの聞いた研究室でお茶を飲みながら同定...まだまだ外は暑いのだ.

チョウチョLOVE200%のOがやんは,お気に入りのやつは自分のものにします.

夕方の回,終了.みんなお疲れです.おちゅかれ.

さて,明日は早起きです.心配です.荷造りがやっと終わりました.明日は7時半にバス停集合して,みんなでわいわい行きます.早起きです.

おやすみなさい.
西表実習その2~をお楽しみに.



おまけ 夜な夜なふじりんとつかもてぃん
  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 01:56

2013年09月01日

昆虫学実習でした

こんにちは,M1の伊佐です.
8月10,11日に学部3年次の昆虫学実習なるものがありました.
報告遅れて誠に申し訳ないと思ってまーす.てへぺろ.

我々修士学生はTAとして同行しました.
まず,ごはん食べないと力でません.ということで,

わたしはある教員と共にお昼ごはんを食べました.
ごちそうさまですー(^^)

午後2時,琉球大学が所有する奥の山荘に到着.
すぐに実習開始です!
ミッション①-1マダラバッタの個体数を推定せよ!
宿舎付近にて,マダラバッタのマークリキャプチャーを行いました.

補虫網ぶんぶん.
まずはマークです.


次に,
ミッション②道標フェロモンでアリを思いのままに歩かせよ!


のまえにコロニーを採集.

辻先生の指導のもと,顕微鏡下でアリを解剖.
腹部にある分泌腺からフェロモンを面相筆になじませ,バットの上に線を引いて,アリが線を追って歩くかどうか観察しました.

日も暮れかかってきました.
棒術の練習をしたあとに,


ミッション③ライトトラップもバーベキューも両方よくばり!贅沢!満喫せよ!


たはは(*^艸^*)かんぱーい 伊佐さんも上機嫌です.


人が誘引されます.虫こいこい.



伊佐さんのいちばんは,アカウラカギバでした.イケメンだなきれいだなー(^^)
写真はないのですが,ライトトラップ終了後(深夜1時ごろ笑)みんなで星をみました.流星群が来ているようで,流れ星をいくつか見ました.
昆研に似合わないロマンチックな星空.ぐへへ.

さて,明けない夜はないんだぜ.働けTA.実習二日目.
ミッション①-2マダラバッタの個体数を推定せよ!
今度はリキャプチャーです.マーク有り個体と無し個体の数からここらへんにいるマダラバッタの個体数を推定します.

補虫網ぶんぶんも二回目.


みんなで計算したところ,宿舎周辺の草地にだいたい250個体いるらしいよ.(あるグループでは推定約400個体だったよ笑虫採り技術の差か?笑)

これで実習はおしまいです.みなさんお疲れ様でした.
最後に集合写真を撮ったのですが,ゼミ長Nくんが持ってますので,彼が後程アップするでしょう.


↑ゼミ長K.NSKWくん

長くなりましたがやっとアップできてよかったです.
昨日はビーチパーティーもしましたし,まだまだ未投稿がたまっています.みんなでアップしよーね.
それでは,雨天で調査が中止になって,なえぽよ暇ぽよ伊佐でした.

  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 11:18

2013年07月09日

後藤さん歓迎BBQ

昆研の新ポスドク,後藤さんの歓迎BBQが行われました.会場はD.宮国さん邸です.





焼かれゆく肉,肉,肉,,,,宮国シェフ厳選のステーキはやはり大人気.ビールサーバーも完備です.夏はオリオン樽生が美味い時期ですね.




こちらも今年から昆研入りされたM1の小笠さん.
ご自身の釣られたガーラとコチの刺身とツーショット.




当日は各地からOBの皆さんも参加してくださり,賑やかなBBQになりました.
光部さん,お土産のマンゴー最高でした!



後半は水遊びも始まって,大盛り上がりでした.久しぶりに大はしゃぎして気分爽快.
でもバックドロップはもう勘弁してください


最後はみんなで集合写真.後藤さん,これからよろしくお願いします.



最後になりましたが,会場を含めBBQの準備を担当してくださった宮国さん,ありがとうございました.



次回から,昆研のアイドル伊佐さんの日常をお送りする「今日のむつみさん」連載開始予定!乞うご期待!  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 19:00

2013年06月07日

昆研本まぐろパーティー

沖縄ではこの時期、冷凍されていない“本まぐろ”が食べられます。
そこで・・・
♪OBの相良が食べたいといったので,6月2日はマグロ記念日~♪(宮国さん)
となって、6月2日に“昆研本まぐろパーティー”が開かれました。



酢飯がいい香り。 おつゆはシンプルに、タマンだけで作られています。



これは白子。まったりとした風味です。



刺身だけでもいろいろあります。赤身、大トロ(!)、そして白い縞のあるのが脳天。 脳天はおでこにあたる部位だそうで、とろけるおいしさでした!



じっくり煮込まれた煮つけは、うまみのしみ込んだ大根が最高です!


大きな目の煮つけ。とても濃厚な味わいの中、脇役の豆腐が大人気でした。



そして箸休めのサラダ・・・も、やっぱり本まぐろです。海ぶどうプチプチ、レタスはシャキシャキ、和風ドレッシングでいただきました。




とても満足。 しばらく、みんなも「まぐろは満足・・・」となるかと思っていたら!
このパーティー、翌日第2弾が開かれました(笑)

町田  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 12:04

2013年05月21日

歓迎会でした

土砂降りのなえぽよでしょぼくれております.
梅雨...暴雨です.

先日,新しく昆研に来られた方々を歓迎しました(^^)
3年生の栗山君,森本君,宮本君(男ばっかりー聞かザル
M1 の小笠さん,中谷くん(男ばっかりー見ザル
防除センターかつ琉大のつるいさん(女性きゃほーい!)

かんぱーい 幹事は可児くん

↑こちら,学生エリア
↓こちらはアダルト笑


近々巣立つ予定の土畑さん壮行会も兼ねてたのですが,本人が風邪を引いて不参加...
どばたーん,早くよくなーれ☆笑

琉大在籍の後藤さん,畑野さんも研究室にカムバックします.メンツが相当変わりまして,新しい昆研,デビューガッツポーズハートです.
今後もよろしくお願いいたします.

M1 いさ
  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 10:06

2013年05月20日

cafe de Conken

この前、昆研でお茶会を楽しみました。
ケーキはきゃっする、コーヒーは豆から、という本格さ。


豆を挽く小笠さんの手、目にも止まらぬ速さです!


いい香りの中準備は進み・・・
みなさん笑顔のお茶会に♪

このケーキ、宮国さんと佳祐が買ってきてくれました。
この和やかなイベントが末永く続きますように…!

町田
  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 16:10

2013年05月02日

洗練されてゆきます


昆研に大きなものが届きました!


すばやい開封!


1人1脚!


睦実さんが応援しています★


そして できあがったまばゆいテーブル!


今日、椅子も発注されたとのこと。昆研お茶室が洗練されてゆきます。

  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 16:09

2013年04月24日

卒業式も終わってしまいましたが,,,

実は、留送会なるものが3月20日にあったのです。投稿がかなり遅くなってしまいました。
すいません。新4年次の与儀です。
留送会とは卒業生も留年生一緒になって卒業をお祝いをする会だそうで琉大のみで行われているそうです。Y・K教授が言っていたのでこの情報に間違はいないと思います。
つまり、留送会とは卒業を祝い飲んで、食べて、余興をする会ということです。
今回は、亜熱帯農林環境科学科全体での留送会で昆研の現在M1の先輩方も4名参加されました!

わかるかもしれませんが、卒業生の余興中の写真です。(携帯で撮影していたので画像があまり良くありません。)なぜ、送られる卒業生が余興をするのかわかりませんが、先輩方のあまりの可愛さに息を飲んでしまいました。女装のクオリティーが高すぎです。紅一点の伊佐先輩もメイド服で会場を沸かせていました。

余興終了後

やりきった表情の先輩方。
この方にはポーズまで取ってもらいました。

残念ながらメイド服の伊佐先輩を写真におさめることはできませんでしたガ-ン

来年は私たちもこんな楽しい留送会をしたいです。4年次のみなさん、卒業できるように頑張りましょう!!!  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 01:00

2013年03月23日

卒業式&修了式

3月の21日に宜野湾市にあるコンベンションセンターにて卒業式&修了式が執り行われました.

我が昆研からは無事学部生6人と修士の2年生3人と3年生1人が無事に卒業&修了できました.

M2の3人

さらに昆研から学業優秀者として伊佐睦美さんが表彰されました.同学年の農学部100名を超える中で1番成績が良かったそうです.

艶やかな琉装なのにお顔が怖いですよ・・・


さて今年の昆研の卒業生は,学部生4人がそのまま琉球大学の院へと進学,他2人は民間と公務員に就職,院生は2人が公務員,1人は民間へと就職しました.
えっ!?1人足りないって!?
1人時給810円で沖縄県病害虫防除技術センターで働くみたいですが,ただの非常勤で来年の保証は無いそうです.ぜひとも頑張って就職を決めてほしいものですね♪赤

また研究室から,大西さん,下地さん,土畑さんの御三方がそれぞれ巣立っていかれ,さらに宮国さんも今年の9月には卒業されるということで,ドクター以上が復帰される畑野さんだけという事になり,研究室のパワーダウンが心配されています.
しかし!!来季は修士の学生が4+6=10人に加え,学部生がまた10人以上と相変わらずの大所帯で賑やかな研究室になると思われます.


どうか来年度も琉球大学の昆虫学研究室をよろしくお願いします.

by相良

  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 20:08

2013年02月12日

Mmm...nice presentation! In Ryudai

2月7日に卒論・修論の発表会がありました.
今年から時間も少し伸びるなどの学科改組による影響を感じながらの発表会となりました.

(自分が撮った写真が少なく,今後またUPします.)

まぁ・・・みんな緊張して,練習時よりも時間がかかってた印象でしたが,聴衆のみなさんにわかりやすく心がけたスライドで良かったと思います.

その翌日は打ち上げ.那覇市の苗という店で行われました.

カツオ飯が名物らしいです(自分は食べてない)
辻先生は残念ながら参加できなかったのですが,楽しく・・・

お疲れなのか?
楽しく・・・・・・・

良かった♪赤楽しそうです.

その後2次会で栄町の東大に移動.

自分は2回目なのですが,焼テビチとハツとミミガ-の酢醤油和えが絶品です.
ここでも立田先生の熱い話を聞いて,この日は解散.
来年発表するみんなもガンバレ.



あと話が変わるのですが,飼育室のバイアルに・・・

野生(?)のや~る~がうわーん
元々中には何も入ってなかったはずなのに,どうしてしまったのでしょう?
何か変なフェチでもあったのでしょうか?
こんなわけわからない行動をしてしまうところが,生物の研究をする上での面白さでもあり,困るところでもあると修士の2年までいて実感しました.


by 相良  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 19:24

2013年01月31日

セミナー報告

さて遅れましたが,1月17日に琉大農学部にて「名無し進化セミナー」が開かれました.

今回の演者は柿嶋さんと岩崎さんという植物スペシャルな回でした.

もう明日から2月・・・学部生は今日が卒論の提出締切で,無事に全員が提出を終えることが出来ました.
お疲れな顔・・・

髪の毛も痛んでいるそうです・・・まぁ私の髪の毛は無いのですがおすまし

さて,2月7日は卒論・修論発表会!!さらに8日は修論提出締切!!!
ラストスパートで頑張る琉大昆研一同でした!!
みんな無事に卒業できるのか!?頑張れ杉本さん!!

相良  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 19:23

2013年01月03日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます.
今年も琉球大学昆虫学研究室をよろしくお願いします.

さて,年の瀬に忘年会があったので報告します.


忘年会という事もあり年(歳)を忘れて暴れる三十路達・・・


S地さんそれは外しちゃダメですよハート


D畑さんそれはベッドではないですよハート


それでは今年も頑張りましょう!!ちなみに車は昆研のU井君のなので大丈夫ですGOOD

by 相良  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 17:48

2012年09月02日

誕生日プレゼント

相良の誕生日ということで、パイ投げしました。



何も知らずにカダヤシを採集する相良。





迫りくるパイ。






パーン






恍惚の表情




またくだらない記事をアップしてしまった。

光部  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 16:49メンバー紹介

2012年09月02日

横綱引退!!




失恋か??(′ 艸`);;




むつみ
  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 16:44

2012年03月22日

卒業式



4年生のみんな、卒業おめでとう!


光部  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 17:46お知らせ

2012年02月14日

卒論です

2月14日
バレンタインですね
昆研にはチョコなんてもってきてあげませーん
3年次 紅二点の伊佐です。

今さっき卒論発表が終わりました。
4年次のみなさん、お疲れさまでした(^^)
わー(´Д`;)後は論文提出!
ちばりよーです☆


今日は暑かったです。24度 半袖長ズボンの宮国さんです。
ブログ監督 光部さんです。隣で見張られながらの記事投稿です。



ももこさん!紅一点!(笑)
コノハチョウの生態調査


光さん
オオモンクロナガカメムシのトゲオオハリアリへの擬態


三歩さん
シロオビアゲハの擬態とその遺伝率


しんごさん
ノコギリクワガタの形態


りょうたさん
どやどや(*´Д`*)
リュウキュウクチキゴキブリ!どやどやー


来年はがんばります
by光部史将


おつかれさまでしたー
次は!いぶし銀次郎にて!卒論打ち上げわっしょーい(*^^*)
伊佐でしたー

  


Posted by 琉球大学昆虫学教室 at 17:16